花組 宝塚大劇場公演 アウグストゥス


4月29日午後3時公演のチケットを購入し朝7時半東京駅発の新幹線の切符
も買い50年振りの宝塚観劇がコロナの緊急事態宣言のため中止となりました。

兵庫県に住む息子が時折行く宝塚の喫茶店やコンビニで見かける宝塚ジェンヌ
に触発されてかイタリア歴史に傾倒していることもあって、男一人では行きずらいから一緒にどう?と誘われて行くことにしました。

高校生の時宝塚の熱狂的なファンの友達に連れられて何度も東京日比谷の宝塚歌劇場に行き公演が終ると裏口に行き宝塚ジェンヌを見送りました。

それ以来の観劇のはずでした。大阪、兵庫の予定を全て諦めて切符も
キャンセルしました。アウグストゥスの人物の勉強もしていたのに、、、、

幼児のためのお薦めの教本




長い間幼児教育に携わり数々の教本を使ってきましたが、行きついた本が今回ご紹介する「ラーニング トゥプレイ」です。
この本は4巻からなる導入メソードです。

著者のメーヴィンステッカー・ノーマンホロヴィッツがコンサートピアニスト時代の経験がすべて集約されています。

非常に洗練されたメソードであり、使用適性年齢は4、5歳から上でしょう。

カフカの名言


遅まきながら今年も宜しくお願い致します。
コロナが収束せず再び不要不急の外出を控える事となりました。
我が音楽教室はマスク着用、手の消毒、鍵盤の消毒等気を付けながらレッスンをおこなっております。

きょうはカフカの名言集の中から抜粋して、私が良いなと思った名言をお伝えしたいと思います。

フランツ・カフカ(1883~1924) チェコの作家

① 無難なことからではなく、正しいことから始める。

⓶ 探し求めるものは、見つける事ができないが、探し求めない
  者は見いだされる。

③ あなたと世の中との戦いなら、世の中の方にかけなさい。

④ 悪は善のことを知っている、しかし善は悪のことを知らない。

⑤ 青春が幸福なのは、美しいものを見る能力を備えているためである。
  美しいものを見る能力を保っていれば、人は決して老いぬものです。


カフカの人柄が知りたくて、誰かが関係者にインタビューしたところ、歳とっ
た掃除婦が、あの方だけは他の人と違っていました。誰も見向きもしない私に
も笑顔で挨拶してくれましたと言ったそうです。

カフカは41歳で結核で死ぬまで保険会社で働き、勤務以外に執筆の時間も確保しなければならず、結婚はしなかったそうです。